×閉じる
採用情報 事業団TOP お問い合わせ サイト内検索
相愛保育園
相愛保育園

箱寿司クッキング♪

2025年10月15日

今日は、大田祭りの日。

お祭りに合わせて、「箱寿司」をみんなで作りました。

食育ボランティアの方を3名お招きし、お米がどんな風にできるのか、箱寿司にはどんな食材を入れるのかなどお話を聞いたり、作り方を学んだりしました。

箱寿司の説明をする様子

学んだ後は、クッキングスタート!!

木枠に寿司飯、具材、寿司飯、錦糸卵の順に乗せていきます。

箱寿司を作っている様子 (2)

箱寿司を作っている様子 (3)

「いいにおいする♡」「もう食べたくなっちゃった~」とつぶやく子どもたちでした♪

箱寿司を作っている様子 (4)

木枠に材料を入れたら、蓋をして押さえ、重石を置きます。

箱寿司を作っている様子 (5)

完成した箱寿司の断面を見てみると・・・「わあ~!」と、綺麗にできている箱寿司に目を輝かせていましたよ☆

箱寿司を作っている様子 (1)

 

給食の時間まで、「天狗さんに会いに行こう!」ということで、喜多の宮へ行きました。

喜多の宮に着いて、天狗さんを前にすると涙が出るお友だちも・・・。

おおだ祭りの様子 (2)

「天狗さん、怖くない!」というお友だちもいて、抱っこしてもらっていましたよ♪

おおだ祭りの様子 (1)

おおだ祭りの様子 (3)

 

待ちに待った給食では、みんなで作った箱寿司を食べました!

会食をする様子 (1)

会食の様子 (3)

会食をする様子 (2)

自分たちで作った箱寿司は格別だったようで、「おいしい!」とあっという間に完食し、おかわりをする子どもたちでした☆

会食の様子 (1)

会食の様子 (4)

また、おうちでもお話を聞いてみてくださいね♪

このページのトップへ