お茶のお稽古
2025年10月07日
お茶のお稽古がありました。
先生が作ってくださった紙皿の器と茶筅を使って、最初にお茶の点て方や器の持ち方をしっかりとおさらいしました。
その後はお点前さん、お運びさん、お客さんそれぞれの役割に挑戦しました。
やっぱり一番の楽しみはお菓子がいただけること♡
思わず笑顔になっちゃいます!
お茶を点てる姿も様になってきました。
背筋がピン伸びていて素敵だね!と褒められたお友だちもいましたよ!
自分が立てたお茶をお友だちが「おいしい!」と飲んでくれると、とっても嬉しそうな子どもたちでしたよ。
来月のお茶のお稽古も楽しみにしているろけっと組さんです☆