×閉じる
採用情報 事業団TOP お問い合わせ サイト内検索
相愛保育園
相愛保育園

室内で☆

2025年04月24日

火曜日からこいのぼりの制作を少しずつ続け、やっと今日完成しました!!

<火曜日>半紙を三角におるか四角に折るかを自分で決め、折りたたみました。折るのが難しいお友だちに教えてあげる姿も見られましたよ。

性格の様子1

次は、2色か3色好きな色を選び、色水につけて、色染めをしました。染まった半紙を開いてみると一人ひとり色や模様が違い、「わぁ~、すごい」「きれいだね」と嬉しそうな子どもたちでした☆

制作の様子2

<水曜日>黒、赤、青の中から好きな色の画用紙を選び、こいのぼりに色染めをした半紙とはさみで切った目を糊で貼りました。

小さい丸を切るのは難しそうでしたが、約束事を守って、集中して切っていましたよ!

ぼかし

<木曜日>そして今日は、尾びれをはさみで切りました。たくさんはさみを使いましたが、最後までじっくりと取り組み、素敵なこいのぼりが完成しました!お部屋に飾っていますので、また見て下さいね♪

 

何でもバスケットをしました。ルールはフルーツバスケットと同じで、椅子に座れなかったお友だちは、自分でお題を決めてみんなに伝えます。「何でもバスケット」と言われたら、全員が椅子を移動します。

「半袖の人!」「女の子!」「今日、朝ごはんを食べた人!」「魚が好きな人!」「何でもバスケット!」など自分で考えてお題を言うことができましたよ!

最近は、ハンカチ落としも楽しんでいるので、ルールのある遊びもたくさん取り入れていきたいと思います☆

何でもバスケットの様子1

何でもバスケットの様子

このページのトップへ