2021年03月12日
なかよし遠足の日☆
待ちに待ったなかよし遠足の日!
「新しいお弁当箱を買ってもらったよ!」「お弁当のデザートはいちご~」と、お弁当の話題で大盛り上がり♫
雨が降らないように、お家でてるてる坊主を作ったお話もしてくれました。
今日は朝から雨の予定でしたが、なんとか天気が持ってくれたので、行先を変更して幼児三クラスで二チームに分かれて川土手をお散歩しました。
少しだけ桜が咲いているのを発見■
つくしも見つけました。
「ちょんまげ~」と、頭にくっつけていました☺
それを見て、指でちょんまげを表現しているお友だちもいましたよ(笑)
川の流れに乗ってカモが移動している所を見て、「カモが流されてる~」と面白い発想をしていました。
繋いでいる手の間にお花をいれて「花が咲いた~」と、嬉しそうなお友だち❤
川土手を進んでいると、向こう側から聞いたことのある声が...
もう一つのチームのお友だちが「お~い■」と、手を振ってこちらへ向かって歩いてきていました!
タッチをしたり、「どこから来たの?!」「ばいば~い」と会話をしたりと、嬉しそうでしたよ。
保育園に戻ると、もう一つのお楽しみが待っていました。
『シンデレラ』の上映会が行われました。
釘付けになる子どもたち。
「シンデレラが一番かわいい♡」
「カボチャの馬車が本当に動いてる!どうやって動いてるのかな?」「ネズミが出てきた~」「おもしろいね!」などと、様々な反応がありました。
見終わると自然と拍手が沸いてきていました■
お待ちかねのお弁当の時間になりました。
シートを敷き、「いただきます!!」
お友だちとお弁当を見せ合ったり、何が入っているのかお話ししたりしながら楽しむひこうき組さん。
ろけっと組さんと仲良くお話ししながら食べるお友だちもいましたよ✨
あっという間に完食し、「あ~おいしかった❤」と大満足な子どもたちでした。
市民公園には行けませんでしたが、大好きなろけっと組さんと手を繋いで川土手をお散歩をしたり、一緒にお弁当食べたりし、充実した一日となりました。
是非、お家でもお話を聞いてみてくださいね。
お忙しい中、お弁当の準備等ありがとうございました。