×閉じる
ケアハウス ビラおおだ
ケアハウス ビラおおだ

麹を使って

2025年03月18日

入居者の皆さんに より一層健康になっていただくために、厨房職員で話し合い調味料を手作りしてみようと考えました

「麹とかどうかな?」 「お肉や魚の下味にも使えるね」と意見があり

「塩麹」「醤油麹」「味噌」を仕込みました

まずは、空き瓶を煮沸消毒します

仕込み1

ボウルに塩と麹を入れ混ぜ合わせ、しっかり混ざったら水を加えます

仕込み2

仕込み4

もう一つのボウルには、醤油と麹を混ぜ合わせます

仕込み5

仕込み3

どちらも瓶に流し入れて常温で熟成、1日1回かき混ぜます

発酵の進み具合は気温にもよりますが、冬場は約1ヶ月位で出来上がりの様子を見てみて下さい

もったりとした、とろみが出てくれば完成です

続いては、味噌作りです

大豆の水煮をフードプロセッサーにかけ細かくします

大豆の水煮

保存容器に移し、麹としっかり混ぜ合わせます

味噌1

味噌2

袋の口をしっかりと閉めて重石を乗せて熟成させます

重石

今の時期は約8ヶ月の秋頃を完成の目安に考えています

完成はまだまだ先ですが、出来上がったものから日々の食事に取り入れていきたいと思います

このページのトップへ