2022年06月10日 やりたいこと!(憩い)本日の活動は、皆様に「やりたいこと」をお聞きし活動を選んで頂きました!その中から3つに分かれて活動を行いました!1つ目は、回想法です!昭和初期の人々の生活の様子や道具などのDVDを見ていただきました!昔の道具を見ながら「これは何に使っていたよ」などと職員に教えて下さいました!「最近は道具が進歩しているから使い方が難しい」と最近の道具に苦戦している方もおられるようでした。皆様懐かしの道具を真剣に見ておられました!2つ目は、野菜の収穫です!あさやまで作っている「サンチュ」が収穫時となり収穫を手伝っていただきました!「あんまり作ったことがないね」とサンチェの収穫が初めての方もおられたようです!収穫が終わり、調理員に渡しました!「どんな料理になるのか楽しみ!」と話されていました!3つ目は、体育館での運動です!今回は「ボール体操」を行いました!普段できない体操を真剣に取り組んでおられました!「体を動かすと気持ちがいいね」と充実した時間を過ごせている様子でした!この他にも外出や屋外での体操も取り入れていきたいと考えています。感染予防、熱中症対策を行い、夏に向け体力がつくよう取り組んでいきたいと思います!