ボディーペインティング☆
今日はボディーペインティングをしましたよ!
初めはなんだろうと戸惑う子どもたちでしたが、保育者がやってみると「(わたしもやって)いい?」と聞いていました☆
保育者が「やっていいよ~」と声をかけると「わあー!!」と言いながら一斉に絵の具に手を伸ばすりんご組さん!
画用紙いっぱいにみんなの可愛い手でペイントしましたよ☆
絵の具が混ざってい色が変わると「お!」「きれーね(きれいだね)」とおしゃべりする子も♪
夢中で楽しんだのでみんなの手は絵の具だらけ☆中には顔に絵の具がついているお茶目なお友だちもいて、みんな真似をして顔にも絵の具をつけてメイク?!をしていました(笑)
その後は絵の具を使って色水遊びをしましたよ!
ボディーペインティングは五感を刺激し、創造力を高めたり、自由に表現することにより気持ちを発散させるにも効果がありますよ!
ボディーペインティングは好評だったので、またみんなでやってみたいと思います☆
シャワーで体を洗う際に絵の具は洗い流していますが、お家に帰ってからお風呂でよく洗ってあげてください。よろしくお願いします☆
室内では、図鑑を見ましたよ♪図鑑にはみんなの好きな虫がたくさん載っていて子どもたち同士で指差しをしたり、見せ合ったりしていましたよ☆