×閉じる
採用情報 事業団TOP お問い合わせ サイト内検索
相愛保育園
相愛保育園

OBENTOUごっこ♪

2023年11月16日

今日はみかん組になってはじめてのお弁当ごっこの日♪

「今日はお弁当食べるが~?」と、朝から楽しみでたまらない様子のみかん組さん(*^-^*)

お弁当の準備ができるまで、遊戯室でサーキット遊びをして過ごしましたよ。

巧技台登りや滑り台など、様々なコーナーを順番に回ってチャレンジしていきます!!

サーキット遊び (9)

きちんと順番を守って並ぶこともみんなでお約束してから遊びました。

サーキット遊び

~巧技台登り&ジャンプ~

指先や腕の力、足を踏ん張る力など、全身を使ってよじ登っていきます。最後はジャンプ!!

サーキット遊び (8)

サーキット遊び (7)

~トンネル~

手のひらをしっかり広げてハイハイすると、手のひらから脳に様々な刺激が伝わり、発達が促される遊びです。

サーキット遊び (5)

~はしご渡り~

しっかりと手ではしごを握り、足と手を順番に動かしながら前に進みます。

サーキット遊び (4)

サーキット遊び (1)

~一本橋渡り~

落ちないように上手くバランスを取りながらゆっくり進んでいきます。

サーキット遊び (3)

初めは怖かったり難しかったりしてできなかったことも、繰り返しチャレンジするうちに少しずつできるようになり、達成感を味わうことができました(*^-^*)

さて、それではいよいよお弁当ごっこの時間です。

今日はごはんに麺つゆを混ぜて、栗のおにぎりを作りますよ!

お弁当ごっこ (1)

麺つゆを混ぜると・・・

「いいにおい!!」「なんか醤油のにおいがする!!」

お弁当ごっこ (2)

栗のおにぎりを作る様子を真剣に見守るみかん組さんです。

お弁当ごっこ (3)

かわいい栗のおにぎりがたくさんできあがりました。

お弁当ごっこ (4)

さっそくお弁当箱に詰めていきます♪

お弁当ごっこ (5)

特別に作ったアンパンマンのピックを飾って・・・かわいい『栗おにぎり弁当』のできあがり!!

お弁当ごっこ (6)

みんなで「いただきま~す!!」

お弁当ごっこ (7)

お弁当ごっこ (8)

お弁当ごっこ (9)

お弁当ごっこ (10)

「お弁当」のパワーはすごくて、あっと言う間に食べてしまったお友だちがたくさんいましたよ。

おかわりもしてお腹いっぱいになったみかん組さんです♪

12月のお弁当ごっこが楽しみだね☆

このページのトップへ