き・き・きのこ♪
2023年11月06日
今日は『秋』らしさを感じられる作品作りをしました♪
どんなふうに作るのかな??説明をジックリと聞いて・・・
さっそくやってみよう!!
マーカーを3色選んで、ちいさく丸を描いて塗っていきます。
じっくりじっくり丁寧に塗るお友だちや、淵に沿って描いていくお友だちなど、丸の書き方にも個性が見られました。
丸が描けるたびに「いぇ~い!!」と保育者とタッチを交わして喜んでいましたよ(*^-^*)
丸が描けたら、霧吹きでお水をシュッシュッと吹きかけます。
保育者と一緒にたっぷりと・・・
じんわりと色が滲んでいく様子を「わ~!」と嬉しそうに見ていましたよ。
「じぶんでできる!」と、一人で上手に霧吹きを吹きかけていたお友だちもいました♫
「じゃーん!!でっきあがり~!!」
カラフルに滲んだ色を見て「きれい!!」と自慢げに見せてくれたみかん組さんでした。
後日、仕上げをして飾りますのでお楽しみに♡
制作の順番を待っている間は、ままごととパン屋さんごっこをして過ごしました。
パンを並べたり赤ちゃんのお世話をしたり・・・と、楽しそうでした(*^-^*)