福寿園の七夕は…
2025年07月07日
今日は七夕献立とお茶会をしました
午前中は午後からのお茶会に向けて、ケアハウスビラおおだの入居者さんと一緒に「フルーツポンチ」作りをしました。
入園者さんには寒天を星型に抜いてもらったり、果物を食べやすい大きさに切ってもらいました。
型抜きが終わった方には白玉団子も丸めてもらいました
〰️昼食はそうめん〰️
昼食にはそうめんを食べて頂きました。
なぜ七夕にそうめんを食べるのかというと、、、
そうめんが天の川や織姫の織り糸に見立てられており、裁縫や芸事が上達するようにとの願いが込められているそうです
※七夕は同時に「そうめんの日」です。
七夕お茶会
午後からは午前中に用意した果物などにサイダーを注いでフルーツポンチを完成させ、お茶会スタートです
今年の七夕は晴れてよかったね。 さっぱりして美味しかったぁ。
キレイだねぇ、などのお声が聞こえました。