×閉じる
採用情報 事業団TOP お問い合わせ サイト内検索
相愛保育園
相愛保育園

バスの乗り方教室♪

2024年11月13日

 

石見交通さんによる「バスの乗り方教室」がありました。

最初にバスの乗り方の説明をしっかり聞いてから、バスに乗ります!レッツゴー☆

バスの乗り方教室 (1)

乗る時には、まず整理券を取ります。

取っても取っても出てくる整理券に興味津々のみかん組さん♪(笑)

バスの乗り方教室 (2)

バスの乗り方教室 (3)

今回は特別に、運転席にも乗らせてもらいました!

運転手さんの帽子をかぶって、カッコイイ運転手さんになりました♡

バスの乗り方教室 (5)

バスの乗り方教室 (4)

バスの乗り方教室 (7)

バスの乗り方教室 (6)

みんな運転手さん体験をさせてもらい、いざ出発進行!!

大田市内をぐるっと走ってもらい、バス停探しを楽しみました♪

バスの乗り方教室 (9)

バスセンターでは、洗車をする様子も見せてもらいました!

バスを洗う大きな洗車機を見ると、ちょっぴり怖そうなみかん組さんでした(笑)

102_0091

バスの中はクリスマスのイルミネーションが飾ってあり、トンネルの中を通るとピカピカと光り、みんなうっとり・・・☆

バスの乗り方教室 (10)

普段なかなか体験できない貴重な経験をすることができ、「バス楽しかったー!」「また乗りたいなぁ!」と言っていましたよ!

お土産に、バスの乗り方の説明書と、お菓子を頂いたので、お家でも今日のお話を聞いてみてくださいね♪

バスの乗り方教室 (12)

 

このページのトップへ