×閉じる
採用情報 事業団TOP お問い合わせ サイト内検索
相愛保育園
相愛保育園

屋根より高い♪

2023年04月19日

こいのぼり製作の仕上げをしました。

先日絵の具で描いた絵を、こいのぼりの形にしたので、そこに目を貼りました。

どんなふうに貼っていくか、説明を聞きます。

丸く切った画用紙に、「1」の指で少しずつのりを取って塗ること、丸型を貼る時はのりが付いている方が下になるようにひっくり返して貼ることをお話ししました。

こいのぼりの製作 (1)

さっそくのりを塗っていきます。

「1、こう??」

しっかりと説明を覚えていて、「1」の指を確認していましたよ。

こいのぼりの製作 (6)

ぬりぬり~♪

紙がずれないように、しっかりと反対の手で押さえていました!

こいのぼりの製作 (2)

のりを隅々まで塗ったら・・・ぺったんこ!!

こいのぼりの製作 (3)

こいのぼりの製作 (5)

「じゃーーーーん!!」

かわいいこいのぼりが完成しましたよ♪

こいのぼりの製作 (4)

お部屋に飾りますので、また見てくださいね。

製作の順番を待っている間は、プラポイントで遊びました。

みんなで連なって汽車になり、線路の上を歩きます!

「シュッシュッポッポ―♪」

プラポイント (1)

プラポイント (2)

丸型を重ねて作ったジャンプ台から・・・

「ジャーンプ!!」

プラポイント (3)

お布団にして寝転んでみたり・・・

プラポイント (4)

お家を作ってみんなで入ったり・・・

プラポイント (5)

お友だちと一緒に楽しく遊びました。

 

このページのトップへ