2021年07月26日
つめた~い♪
長い休みが終わり、久しぶりに登園する子どもたち。
「おはよう!」と元気いっぱいの笑顔で、お家の人と過ごした話をたくさん聞かせてくれましたよ♡
泥んこ服に着替えてお外へレッツゴー!!
今日は楽しいことをすると聞き、ワクワクしながら待っていると...
みんなの視線の先は...ひんやり冷たい氷の塊!
恐る恐る指先でチョンチョンと触ってみたり...
冷たくなった手をほっぺたにあてたりして、冷たさを肌で感じていましたよ✨
手が冷たくなっちゃった■
遊んでいるうちにテンションも上がり、大きな氷を持ち上げたり...
氷を割ろうと力いっぱい握ったりする子もいましたよ(笑)
氷をタライの中に入れると、あら?不思議♡
こんなに小さくなっちゃった♡
しばらくタライに入れていると、「氷がなくなっちゃったぁ!!」と大騒ぎ(笑)
冷たい水をペットボトルに入れ、「つめたいりんごジュースで~す♡」と保育者にご馳走をしてくれましたよ✨
「ツルツルつくる~♡」とお鍋とザルを持ってそうめんを作ったり...
みかん組さんみんなのお茶を作ったりして楽しみましたよ♡
お部屋では、型はめパズルをして遊びました☻
今週もたくさんお外で遊ぼうね♡