大空を泳ぐ…
2023年04月26日
「こいのぼりの続きつくるんだよね~?」と、昨日の製作の続きをするのを楽しみにしていた子どもたち☆
続きをする前に、みんなで玄関ホールの大きなこいのぼりを見に行きましたよ。
「目大きいね!!」「模様(うろこ)がある!」とお話しながらこいのぼりを眺めます♪
うさぎ組さんが作った可愛いこいのぼりにも興味津々です♡
今日は、ハサミで切った折り紙をこいのぼりの形の台紙に貼っていきます。
作り方をお話すると、と~っても真剣に聞いてくれましたよ☆
糊をつける指は??
「いちの指!!」
糊を使った製作はみかん組の時にも経験しているので、人差し指に少量ずつ糊を取って使うお約束はバッチリです☆
作り始めると、保育室がシ~ン…と静まり返るほど集中するばす組さん!!
お道具箱の自分の糊を使えることも嬉しいようでした♡
昨日小さく切った折り紙を一つ残らず全部貼るのは、なかなかの集中力が必要です!!
「ちょっと疲れてきた~」というお友だちもいましたが、励ましながら全員最後まで貼ることができましたよ☆
大きな目を描いたら…
ばす組さんのこいのぼりの完成です☆
自分のお道具箱を使って作った最初の記念の作品♡
保育室に飾りますので見てください。