×閉じる
採用情報 事業団TOP お問い合わせ サイト内検索
相愛保育園
相愛保育園

探検!

2025年10月29日

秋の自然物を探しに、喜多の宮に散歩に行きました。

階段を上っていく前にドングリを発見!

ドングリを探す子ども (4)

少ししか落ちておらず、よーく目を凝らして拾っていたばす組さん。見つけると、嬉しそうに大きな声で教えてくれました!

どんぐりの帽子や木の枝、葉っぱも見つけていましたよ♪

ドングリを探す子ども (5)

境内の中では、だるまさんがころんだをしたり、松の葉で焼肉ごっこをしたり・・・カマキリにも出会いました!

カマキリを見つける子ども

喜多の宮の隣の裏道にはもっとたくさんのドングリが落ちているかも!?ということで、裏道にも行ってみましたよ。

ドングリを探す子ども (2)

ドングリや椎の実など木の実がたくさん落ちていて、あちこちで「ドングリあった!」「みて!ここにあるよ!」という声が!

ドングリを探す子ども (3)

帰る頃には、お散歩バッグの中が木の実でいっぱいになっていました♡

今日拾った木の実を使って今度、製作遊びをしようと思っています!

このページのトップへ