×閉じる
採用情報 事業団TOP お問い合わせ サイト内検索
相愛保育園
相愛保育園

collar

2025年07月03日

朝の会で「今日も泥んこする??」と尋ねてきたばす組さん。

みんなで話し合って活動を決めようと思い、

「泥んこしようと思ってたけど・・・みんなは何をして遊びたい?」と聞いてみると・・・

「水鉄砲がいい!」

「色水がしたいなー!!」

と、次々に意見を言ってくれるばす組さん。

「色水遊びも良いね~!何色の色水がいい?」

「あか!」「みどり!!」「あお!!」

・・・そんな話し合いから、色と色が混ざったらどうなるか、という話題になりました。

「それなら、色の実験をしてからお外に出て色水遊びしようか!!」

「い~ね~!!するする!!」

ということで、混ぜ色の実験をしましたよ。

赤、青、黄色、緑、白の5色の絵の具から、好きな色を2色選んで手につけます。

絵の具実験 (1)

そして白い紙にペッタンコ!!

絵の具実験 (3)

そして次はその手をこすり合わせると・・・

絵の具実験 (2)

「あ!色が変わった!!」

「水色になった~!」

「へー!青と白混ぜたら水色になるんだ!」

「オレンジになるかと思った!!」

イメージ通りの色に変わったり、自分が予想していた色とは違う色になったり・・・色々な気づきがありました☺

絵の具実験 (4)

実験の後は、園庭に出て色水遊びを満喫しましたよ。

色水あそび

毎日笑顔いっぱいのばす組さんです!

このページのトップへ