×閉じる
採用情報 事業団TOP お問い合わせ サイト内検索
相愛保育園
相愛保育園

ばす組探検隊☆

2023年11月22日

今日は日の出方面へお散歩に出かけました♪

「面白いものや、何でかな~??って不思議に思うものを見つけたら教えてね!!」とお話をして出発すると、早速何かを発見!!

かりんの実

黄色くて大きな実…匂いは??「う~ん不思議な匂いがするよ」

かりんの実

上を見上げると、木にもいくつか実がなっていました。かりんの実です☆

かりんの木

大田小学校を通りかかると、大きなイチョウの木が黄色く奇麗に色づいていましたよ♡

「この前は緑だったよ!」と変化に気付くお友だちもいました。

イチョウの木

イチョウの木をバックにモデル風に(笑)

イチョウの木イチョウの木

三瓶川沿いに出ました。

天気がいいので、三瓶山が綺麗に見えましたよ!

三瓶山

「神楽のバスに乗って三瓶に遠足に行ったね~!」と、親子遠足の話題で盛り上がります!

子どもたちの様子

次にみんなが見つけたものは??

子どもたちの様子

2羽のカモが仲良く泳いでいる姿♡気持ちよさそうだね☆

カモ

「先生!!山の上に何かあるよ!!」

山

一体あれは何だろう??としばらくみんなで考え、お山に角が生えているのでは・・・?ということにまとまりました(笑)

子どもたちの様子

橋の上からは鯉もた~くさん見ることができて大喜びのばす組さん♪

鯉子どもたちの様子子どもたちの様子

じっくり眺めていると、カメも姿を現してくれましたよ!!

カメ

今度は真っ赤な紅葉をバックにパシャリ☆

紅葉

「手の形してるよ~」とみんなの手と比べっこ☆

紅葉紅葉紅葉

「これは何の実??」小さなイチジクの実も見つけました。

イチジクの実

今度はポツンと1つだけのカキの実。

「おサルが全部食べちゃったのかな?」

カキの木

「これ何だろう??」「これも面白~い!!」と、様々なものに興味津々のばす組さん☆

次はどこを探検しようかな~??

走る子どもたち

このページのトップへ