2021年10月18日
お巡りさんと一緒に☆
大田警察署の警察官さんをお招きし、交通安全教室を行いました■■

警察官の方からの『と・ま・と』のお約束を聞きました。
道路を歩く時、渡る時には・・・
〈と〉止まる
〈ま〉待つ
〈と〉飛び出さない
の3つのお約束を守って安全に歩きましょうね■

道路を渡る時の「手のあげ方」もしっかり教わりましたよ✋
車に乗っている人に見えるように、しっかり腕を伸ばして手をあげましょう☆


みんなの憧れであるお巡りさんと一緒に町中を歩くことができ、嬉しそうなひこうき組さんでした♪
今日教えてもらった『と・ま・と』のお約束、またお家でも聞いてみてくださいね■

その後はバスセンター付近までお散歩にでかけました♪
バスセンターすぐ横のこの道、秋の植物が沢山ある隠れスポットなのです■✨

秋になり、あちこちで枯葉が落ちていましたよ■
穴の中から・・・

見~えた■❤

こんなものまで発見!〈カラスザンショウ〉


カラスザンショウと少し似ていますが・・・
こちらは〈タンキリマメ(丹切豆)〉

虫に食べられた葉っぱもなんだかレースみたいで綺麗ですね✨

可愛いレースの葉っぱ、髪飾りにしたらどうかしら♪

トトロの帽子みたい♪

楽しくなってダンシング♪♪

こちらの可愛いお花は〈イヌダテ〉と〈ヒメジョオン〉■

真夏の暑さが落ち着き、テントウムシが沢山出てきていましたよ■
テントウムシのさなぎでしょうか✨

「あ~~■上っちゃう上っちゃう!」

秋の自然散策を満喫したひこうき組さんでした■






